代々木公園を散歩しようと、代々木八幡駅に降り立ちました。
お腹が空いていたのでまずはご飯屋さんへと。

台湾料理店の押競満寿というお店に入り、「ルーロー飯セット」を頼みました。ルーロー飯のみならず、とうもろこし味のスープやお野菜の小鉢なども台湾的な味付けでとても美味しかったです!

近くに代々木八幡宮があったので寄ってみました。名前は聞いたことあったものの、実際に来たのは初めてです。

入り口付近にカラスが、八咫烏というやつですね(違う)

ちょうど紫陽花もところどころで咲いていて綺麗です。



看板猫のように、人慣れした猫もいました。綺麗な白靴下を履いてます。

立派な御神木がありました。
このレンズを初めて使ったんですが、絞り開放でもパキッとした写りですごいです。

その後、民家を抜けて代々木公園の方へ。


このタバコ自販機がいつ頃のものなのかすごく気になる。


代々木公園に行く前にカフェでのんびりしようと、nephewというカフェに入りました。ここのチーズケーキがとても人気らしい。


夜はバーをやってるらしい。

チーズケーキ、人気すぎて売り切れてました..orz
ただ↑のブルーベリークリームチーズマフィンも、具材たっぷりなのに加えてしっとり生地で最高でした!今度はチーズケーキも狙いたい。
食べ歩いて満足して、当初の予定の代々木公園には行かずに帰宅しました。