Food 猛暑の休息 7月の初旬、雨ではないものの梅雨明けにはまだしばらくかかる時の猛暑はかなり体力が取られます。無理矢理でも「日本の夏だなぁ〜」と風情を感じるように自分に思い込ませることでなんとか乗り切ってますが、辛い時はやっぱり辛い。とある用事で代々木上原に... 2023.07.24 FoodMemorySnapShot
Food 府中 平日 所用あって有給を利用して府中に行ってきました。前に大東京綜合卸売センターに行ったことはあるんですが、中心部に行くのは初めてです。長い参道があるなぁと思って歩いてきました。大國魂神社というそうです。木々の緑がとても綺麗で、メインストリートにも... 2023.07.13 FoodLandscapeSnapShot
Food 昼下がりの散策 in 稲城 with APO-LANTHAR 50mm F2 Aspherical VM日曜日、朝ごはんにはちょっと中途半端な時間にゆっくり起きて生パスタを食べられるお店に行ってきました。美味しくて何回もリピートしているお店です。茄子とモッツァレラのボ... 2023.06.30 FoodLandscapeMemorySnapShot
Food 木更津へ with APO-LANTHAR 50mm F2 Aspherical VMゆっくり起床した土曜日の11時ごろ、天気がいいなと思ったので急遽木更津までドライブしてきました。ほとんどの人は計画的に朝から千葉に渡ると思うのですが、とりあえず海が... 2023.06.28 FoodLandscapeLens ReviewMemorySnapShot
Food 代々木八幡散歩 代々木公園を散歩しようと、代々木八幡駅に降り立ちました。お腹が空いていたのでまずはご飯屋さんへと。台湾料理店の押競満寿というお店に入り、「ルーロー飯セット」を頼みました。ルーロー飯のみならず、とうもろこし味のスープやお野菜の小鉢なども台湾的... 2023.06.05 FoodLandscapeMemorySnapShot
Diary 吉祥寺散策 春の陽気を感じながら、吉祥寺へ行ってきました。お昼頃だったのでまずはご飯を食べにYOSHIDA GOHANというレストランへ。豚バラ肉のコンフィデミグラスハンバーグアイス2種セットそのあとは近くのCapoon 抹茶製造所で飲み物を調達して井... 2023.04.24 DiaryFlowerFoodLandscapeSnapShot
Diary 江ノ島散歩 理由は不明ですが、定期的に海に行きたくなります。出身は日本海側の海に面したエリアではあるものの、それほど頻繁に行きたいと思ったことはなかったんですが、関東に来てからは定期的に「海に行きたいなぁ」となります。かといって特に観光目的の色が強いわ... 2023.03.27 DiaryFlowerFoodLandscapeSnapShot
Diary 2023/3/20 ふと三浦半島へ 3/20(月)、休日と祝日に挟まれた平日に有休をとりました。特に予定もなかったのですが、天気が良かったので三浦半島の海沿いの方に行こうと思い立って行ってきました。今回の使用機材は主にはEOS R + NOKTON Vintage Line ... 2023.03.22 DiaryFlowerFoodLandscapeLens ReviewSnapShot
Diary 2023/2/4 純喫茶ラベンダー 2023年が始まって早くも1ヶ月が経過しました。記録的な寒波は過ぎたものの、関東の冬の乾燥には引き続き度苦しめられています。家では常に加湿器が稼働しています。土曜日は天気も良かったので、武蔵新城から歩いて15分弱のところにある喫茶店ラベンダ... 2023.02.06 DiaryFoodLandscapeSnapShot
Diary 2023/1/22 都内巡り 新しい機材を手に入れたこともあり最近ちょっと写真に対する熱量がちょっと上がってきています。今回はシネマスコープ(諸説ありますがここでは1 : 2.35)でトリミングしてみました。スマホであれば横にして見ると画面いっぱいに写真が広がって面白い... 2023.01.24 DiaryFlowerFoodLandscapeSnapShot