
京都に旅行に行った時に「八十八良葉社(はとやりょうようしゃ)」というお店で抹茶スイーツを食べて感動したことがあります。
そのお店が浅草にも展開したと耳にして、早速駆けつけました。

目の前で作ってるところを見ることができます。
抹茶ラテはこれまでもたくさんの種類を飲んできましたが、こちらのお店の抹茶ラテはとりわけ茶葉の風味を強く感じることができるためランキングでもトップ3に入ります。


右のアイス抹茶ラテに乗ってる抹茶バタークッキー(名前間違えてるかも)がとても美味しかったのでおすすめです。

抹茶ラテを堪能したあとは河童橋商店街の方を散歩してきました。




良い天気だったのでせっかくならと、初めて隅田川の水上バスに乗って浜松町の方の日の出桟橋まで行ってきました。


押し合うように並んでいる狭小アパートやビルを横に見ながら、クルーズ船はぐんぐん進んでいきます。



さっきまでは大きく感じていたスカイツリーが、あっという間に小さくなってました。

晴美の景色もここ数年で大きく変わりました。




今度はまた違うコースのクルーズ船に乗ってみようかなと思います。