Canon

Food

木更津へ

with APO-LANTHAR 50mm F2 Aspherical VMゆっくり起床した土曜日の11時ごろ、天気がいいなと思ったので急遽木更津までドライブしてきました。ほとんどの人は計画的に朝から千葉に渡ると思うのですが、とりあえず海が...
Food

代々木八幡散歩

代々木公園を散歩しようと、代々木八幡駅に降り立ちました。お腹が空いていたのでまずはご飯屋さんへと。台湾料理店の押競満寿というお店に入り、「ルーロー飯セット」を頼みました。ルーロー飯のみならず、とうもろこし味のスープやお野菜の小鉢なども台湾的...
Diary

お花見2023

3月の最終週あたりは雨のせいで花見らしい花見ができなかったので、滑り込みで4/2にお花見をしてきました。団子ではなく、ミスドの期間限定の抹茶ドーナツ3種類を全て買って昭和記念公園に突撃しました。飲み物にスタバのドリンクを買ったせいで甘いもの...
Diary

2023/3/20 ふと三浦半島へ

3/20(月)、休日と祝日に挟まれた平日に有休をとりました。特に予定もなかったのですが、天気が良かったので三浦半島の海沿いの方に行こうと思い立って行ってきました。今回の使用機材は主にはEOS R + NOKTON Vintage Line ...
Diary

2023/1/3 帰京

1週間ほどの帰省も終わり、関東へ戻る日がやってきました。地元は写真の通り雪が積もっていました。途中の越後湯沢のあたりの山の雪景色がとても綺麗だったので、今回は元解像度の画像を埋め込んであります。画像をクリックすると、元の解像度で画像を見れま...
Diary

2023/1/2

年末はまだ雪もそれほど降らず、積もってもいなかったのですが、年明け早々に少し吹雪いて路面が軽く覆われるくらい雪が積もりました。帰省している間に雪景色を見れてよかったです。
Diary

2023/1/1 元旦ドライブ

皆さん、新年明けましておめでとうございます。紅白歌合戦を見終わったタイミングで父と母と3人で歩いて地元の神社に初詣に行ってきました。おみくじの結果は「末吉」であまり良い結果ではありませんでしたが、神社に結わえてきたのでもう大丈夫です。午前中...
Diary

2022/12/31 雪解けの散策

前日に軽く路面が覆われるくらいに雪が降ったんですが、一日おいてほぼ解けていました。雪解けの濡れた道をカメラぶら下げて散歩してきました。あまり雪も多くないので初詣にも行きやすそうな感じです。白菜とキャベツ発見雪がなくても舗装されていない道はぬ...
Diary

2022/12/28 冬の日本海探訪 後編

前編の撮影場所から移動して、漁港近辺と温泉街の入り口の砂浜を散歩してきました。漁具の破片などが散乱してました。港町の中の方をもっとゆっくり見てまわりたかったものの、買い物の予定もあって一旦海に沿って歩きました。寂れた感じが趣き深い感じがしま...
Diary

2022/12/28 冬の日本海探訪 前編

東北の冬の日本海側は晴れてる機会が少ないのですが、午前中は晴れ間があったのでドライブしてきました。コピーライトと機材表記の形式が安定しないのですがこの辺も気まぐれなのでご了承を。そもそも使っているレンズが電子接点のないMFレンズのためF値に...
上にスクロール